top of page
  • 執筆者の写真LUCKIT

GoogleMapアプリ「テイクアウト・デリバリー」フィルターに表示されるための準備




2020年4月、GoogleMAPアプリ上で、 「デリバリー・テイクアウト」 のボタン(フィルター)表示がされるようになりました。


コロナウィルスによる、Google側の対応のようで、現在試験的に運用しているようです。 そのため、店舗によってはデリバリーやテイクアウトをやってない所も表示される場所も見受けられます。 逆に、デリバリーやテイクアウトをやっているのに、フィルターに該当しないという店舗さんも有るのではないかと思い、現時点でできる設定を以下に記載致します。 ※この設定を行ったとしても、必ずしも「デリバリー・テイクアウト」ボタンで該当するとは限りません。 1)パソコンからGoogleマイビジネスの管理画面へ   Googleマイビジネス管理画面:https://business.google.com/locations

2)画面左のメニューから「情報」をクリック


  

3)「お支払い」項目の横にあるペンマークをクリック  


4)表示されたウィンドウ内の「サービス」箇所にある   「店頭受取が可能なお店」   「当日配達」   の2箇所をクリックして、下部にある「適用」をクリック。


上記の手順後に、審査に入ります。 すぐには反映されません。 少しでも、皆さんのお仕事にお役になれば幸いです。

閲覧数:51回0件のコメント
bottom of page